KLX250SR モタード化の実際と費用

ウェブの記事を見て実際やってみると細かいところの記載がなかったり使う部品が違っていたりでなかなかドンピシャな内容が見つからないので覚書として書いてみる。

 

KLX250SR E1 初期型の初期(フレームNO.が3桁)

費用は約9万弱、結構掛かります。

Dトラッカー純正前後ホイール フリマサイトで4万

Dトラッカー純正メーターギア オークションで7千

デイトナNANOIIスピードメーター アマゾンで新品7千

ゼッケンプレート等外装 アリエク、ウェビック他 1万6千

ナンバープレート一体型テールランプ 3,5千

ヘッドライト(フォグランプ2個) 4,5千

ナンバープレート、ヘッドライト、ゼッケンプレート及びメーターのステーは自作

メーター及びヘッドライト配線用カプラ等もなければ必要

 

前後17インチホイール交換に伴ってメーターギア及びメーターの交換が必要になるけれどこれに言及している記事は少ない。

スピードの計測方法が機械式から電気式になるためメーターギアを交換するかカラーを入れるのが一般的ですがギア交換した方が安上がりだと思います。

Dトラッカー用のメーターセンサーを取り付けてデイトナ製のNANOIIメーターにつなぐ方法をとりました。

 

KLX250SRはバッテリーレスなので配線が説明書にありません。

配線図から元々付いていたスピードメーターに繋いでいた3本線のカプラのうち茶色のコードとNANOIIのメーター用(3本線の方)の赤配線をつなぎマイナスは同じカプラの黒/黄につなぎます。残り1つは水温警告灯の配線です、たぶん。

残りの茶配線はホーンの配線の茶と繋ぎます。

NANOIIはセンサーの配線は2本ですが純正のメーターセンサーは3本線です。方式の違いなのですが繋ぎ方は簡単でセンサーからの白とメータ側の赤、センサーの黒とメーターの赤をつないだ後先程のホーンの茶にセンサーの赤をつなぎます。

これで配線はOK。あとは設定すれば普通に使えます。但し自分のは設定した後補正を200%くらいかけないと実際の速度に近づかなかったです(;´Д`)

スマホのスピード計測アプリを使うと便利かも。